モイストポプリの香りは…
こんばんわ、ハーブとアロマ教室 にじいろ
わたなべです。
今日は気持ちがいいお天気でした。
来週の季節のハーブティーレッスンに向けた準備をしながら、ちょっとお散歩したり♪
かなり経ってしまいましたが、
先月末に4月の季節のハーブティーレッスンを開催しました。
テーマはおやすみハーブ。
ジャーマンカモミールとパッションフラワーをご紹介しました。
参加してくださったTさんは色々なハーブ屋さんのハーブを飲み比べたりととても勉強家です。
ご家族にもハーブティーをオススメしていて、お疲れの時にパッションフラワーを淹れるとぐっすり眠れるみたいとお話ししてくださいました。
まさしく緑の薬箱!体験談を伺うととっても嬉しくなってしまいます。
後半はモイストポプリ作り。
精油で香りをプラスしました。
悩みぬいたうえ選ばれたのが
ローズウッドとフランキンセンス
とってもいい香りに私も癒されました。
日にちを置いて熟成するとまた香りが変化していい香りになってくるので、たまにビンを開けて香りを楽しんでみるのもいいですね!
ご参加の皆様ありがとうございました。
0コメント